高齢者住宅新聞連載 村田裕之の「シニアビジネス相談室」第72回
シニア向け会員制サービスの差異化方法として、今回はキラーコンテンツ型を取り上げます。これは、競合他社にないオンリーワンのコンテンツで会員制サービスの競争力を上げる方法です。
ポケモンGOはオンリーワンのキラーコンテンツ
この例として真っ先に挙げたいのは、スマホゲームの「ポケモンGO」です。これは2016年7月に登場した当初、爆発的ブームになり、その後急速に衰退したかに見えました。ところが、50代・60代を中心に今でも根強い人気が続いています。
18種類のポケモンが、それぞれに対して「こうかばつぐん」「こうかなし」などの相性があり、これを考慮してバトルをします。この組み合わせの面白さに加え、歩行を促すルールが健康意識の高い中高年に人気となっています。
「ポケモンGO」の元は、ゲーム専用機の「ポケモン」です。ポケモンの種類が第9世代まである超長寿商品で、完成度が高く、他社が真似できません。このためゲーム専用機の「ポケモン」が存在する限り、「ポケモンGO」もキラーコンテンツとなり続けます。
カーブスは女性専用フィットネスのデファクト・スタンダード
女性専用フィットネスのカーブスも事例の一つです。カーブスが市場に登場して以来、カーブスを真似したサーキットトレーニング型のフィットネスがいくつも出現しました。
しかし、どれも50店舗程度で頭打ちとなり、約2000店舗のカーブスとは大きな差がついています。これだけ差があると、事実上「女性だけの30分サーキットトレーニングと言えばカーブス」という市場認識になっており、独占型でなくても競合他社に大きく差異化できています。
R65不動産はオンリーワンのキラーコンテンツ
高齢者向け賃貸情報サイト「R65不動産」も事例の一つです。このサービスでは賃貸住宅を借りにくい高齢者(65歳以上)に特化して賃貸できる物件を仲介しています。高齢者へ貸し渋る業界習慣が根強く、競合社がほとんどいないため、今のところキラーコンテンツになっています。
潜在需要があるにも関わらず、供給者がいない市場分野でサービスを始めるとキラーコンテンツになりやすいと言えます。